ゴスペラーズが凄い

2002年1月10日
いやぁ、昨日二度目ぐらいにハモネプを見て
ああいう人たち凄いなー、と思っている最中、
夜中のCMにゴスペラーズのアルバム?のCMの
ゴスペラーズが凄いんです。

ヴォイスパーカッションて言うんですか?
それやってて、
すんごい上手いんですよ。
当たり前だけど。

思わず叫びそうになりました。
やっぱりすげえよゴスペラーズ。

所で今日は爆睡DAYでした。
ほぼ全体の半分は寝ていました。
授業。
先生達が何も言わないと
かなり罪悪感が残ります。

本日の勉強時間 零(死)

受験が目の前にきているのに
ネットに時間をガッサリ使っています。

特に何もないんですが、
そうだ。模試の結果が返ってきました。
第六回駿台高校受験公開模試

教科 点数 偏差値 次席  

英語 82   63.7   546/6052
数学 60   53.5   1893/6051
国語  51   43.5   4462/6048

3科 193/300 偏差値 55.4

はい、こんな感じです。
英語があんなに取れたのは奇跡です。
数学に関していえばあと10点はいけたかと。
国語は腐りかけですな。
43.5って・・・と思うかもしれませんが
できないんすよ国語。

しょぼいっすね。はい、わかってます。

今日の勉強時間3時間ぐらい
↑学校での勉強は入ってないです。

もう

2002年1月4日
明日からは塾ですよ。
宿題がごっそりあるっつーのに
まだ一つも終わらせてないんでかなり焦ってるつもりだけど焦れないんですね。

隣で昨日のFBCが流れているけど
やっぱりつまらん。
FBC2の小林といてやの戦いが一番おもろかったな。

柿沼さんがうざすぎ。
いてやに勝たせてやれよ。
あんたなんかがセミファイナルに進めるわけねえんだよ。
なんつって。

それにしてもマイケルの日記面白いな〜。
FBCの裏側。

FBC

2002年1月3日
やりましたね。フードバトルクラブ。

小林頑張ってくれと。それだけです。
後いてや。是非復活してほしい。
と思ったけど、
メタルギアソリッドやってて最初見過ごす。。。
いつの間にか敗者復活戦が終わってる。

勿論ビデオに撮ったんで後でみましたけど。
んで、尊の活躍ぶりですが、
当然のように最後まで行ったんですけど
白田がやパリ強い。
でかい。

もう敵わんのかな〜。白田には。
最後の種目が大食い要素が強いんだよね。
FBC2に比べたら早食い要素が増えたけど。
それでも大食いでしょ。
体のでかさには勝てないのかな・・・・

実際こんな話してるバワイとちゃうねん。
勉強勉強。

本日の勉強時間0秒・・・泣

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索