今日の日記

2002年10月23日
島谷ひとみって素敵☆
めっちゃ美人ですよね。

つーか、この間の塾の帰りの話でもしましょうか。

俺がクタクタになって終電の二本前の電車に乗りました。そしたら意味深に一番端の席が空いていました。隣のリーマンは寝てます。
俺はたいして疑わずにその席に座りました。
すると隣のリーマンが俺に寄りかかってきたのです!!
ここまではありがちな話。
ここからがちょっと違う。

俺は判断を誤って背中を浮かせました。するとどうでしょう!リーマンの頭が俺の背中と背もたれの間にはいってくるではありませんか!
俺は気を紛らわせようと本を読みました。
本の名前は沈黙です。
本を読んでいると六本木に止まりました。
金曜日の六本木はヤバい!!
次々と人が入ってきます。俺はちょっと前に出てるので周りの人たちがすごく迷惑そうです。
前には女性が来ました。女性の傘が俺の腕に食い込みます!しかもリーマンの頭はドンドン奥へと侵入してきます!さらに!リーマンが変な腕の組み方しやがって肘が脇腹にめり込んできます!!
こんな悲惨な状況なので自分でもチョット面白くなって笑ってしまいました。

やっと駅に到着です。俺には最後の難関、下車がまっていました。降りる時立ち上がると前にいたおっさんが優しく声をかけてくれました。「大変そうだねぇ」と。
見りゃ分るだろ。どあほぅと思いましたが黙ってました。

今日の出来事ですが、Blameをアナザーでクリアしました!!やったー☆でも、LABは二勝二敗ぐらいです。レインボーもこの前アナザーではじめて落ちた。つーか、今日ドラマニやったら全然グレート出なくて死にそうでした。調子良いんだか悪いんだかわからない一日でした。でもポップンのレベル31の曲をクリア!LINUSの普通のはクリア!ハイパーは無理・・・

ぬらー

2002年10月17日
ジーコジャパン【jiikojyapan】
サッカーの元ブラジル代表ジーコを監督としたサッカー日本代表の俗称。

つーかちょい待てや!!ジーコ!
なんであのメンバーで引き分けるんですか!?
海外組全員よんでなんで引き分けなんですか?
DFに秋田とならはし入れるってどういうことですか!
絶望しました。ジーコ。
俺は反対したぞ!川渕キャプテン!
この後どうなっても知らないぞ!

ぐぁヴぁ

2002年10月16日
ケツメイシって凄いですね。
花鳥風月最高です。

てにす

2002年10月5日
ジャパンオープン準決勝に行ってきました!!

キーワード
もんじゃ
ボレー
眠い
バス
徒歩
airflow
なんか、一曲目にあるから選ぶってかんじ。
いい曲ではあると思う。

Blown My Heart Away
微妙。あんまり覚えてない。

DANCER
声が嫌だからやらない。

Luv 2 Feel Your Body
ハードでやったら落ちた。
曲は好き、譜面は…

ALIEN WORLD
あり得んワールド、笑。エイリアンがいっぱいで怖い。
サイケデリックトランスかぁ?

Foundation of our love
なんか、俺はやった事ないけどよく聞く

LOVE IS ORANGE
初見ランダムでAAA!やったー。
シャンソン!この人の曲好きだなぁ〜。

Small clone
難しそうだからやってません。

TRIBAL MASTER
縦連打。

Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-
かなりやった。ハードランダムでやったら二勝四敗ぐらい。

WAR GAME
イクナイ

abstract
ステルスハードでしかやってない。


V35
なんか…ランキング三位。

蒼い衝動
やってない

Blame
アナザー難しい…
ハードでは落ちた。

Halfway Of Promise
スクラッチ多すぎ。三回やって3回落ちた…

I.C.F.5800
早い。

MUSIC TO YOUR HEAD
いい曲だけど譜面がいや。

Smoke
二曲目に選んで落ちた。

thunder
一曲目に選んで落ちた。。。。。

Giudecca
普通

LAB
アナザーもクリアしました。
ハードでは落ち。

memories
凄い顎。アゴ、AGO!

murmur twins
楽しい!

rainbow flyer
よくわからん。いい曲だけどね。譜面むずい。

Red Nikita
いいね。

symbolic
かっこいい。好きな譜面。

何って・・・ねぇ

2002年9月22日
最近、いや、かなり前からパソコンの動きがガキガキガキガキ…めちゃ遅えっす。
確か、HDの容量のわりに凄くメモリ少なかった気がする。
と、パソコンの事を語ってみましたが素人丸出し恥ずかしいなぁ。

文化祭も終わって、終わった途端頭痛と吐き気を伴った風邪に冒されいっぱいいっぱいだったノリスケです。こんにちわ。

俺の中学の友達、マジへたれだらけ。
高校嫌だとか、毎日をやっとの事で乗り越えているような奴らばかり。甘えてんじゃねえ。環境が変わればその環境に適応できるように自分を変えていく。それが生きる上でも大切な事。それなのに高校が自分にあわないだの言ってんじゃねぇ。ドアホ。
腹立ちます。本当にむしゃくしゃします。鬱に浸ってんじゃねえよ。
以上、マジ切れでした☆
普通楽しいよ、楽しくない?高校。色んな人間がいるよ。甘ったれて生きてきた奴は苦しそうだけどね、確かに。俺の友達みたいな奴らが学校辞めるのかなぁーと思いました。

ビーマニ、なかなか上手くなってきたと自分で思う。でも今日、片手プレイヤ〜がいて自信なくした。まだまだ未熟です。。。
サファリの早いのが出来ません。
Vアナザーはもう少しで出来そう!
去年の冬にも自分でそう思った気がします。
でも、今回は本当です。
G2アナザークリア!でも一度だけ。
カラーズアナザー難しい。やっぱり2?。
一位革命
二位A
三位V
四位stoic
五位colors
近所のゲーセンのランキング。
こんな感じだったと思う。
自分のためです。後で見ると楽しいんですもの。

焦らし

2002年8月28日
今日は折角の夏休みだってのに8時に起きて学校に行きました。
学校につくと意外と人数が少なくて騙されたと思いました。
でも、霧吹きの作業は面白かったです。
ある女の子と大笑いしたし。

そして、昼飯を買いにコンビニへ行きました。
買ったものは迷った挙句
コーンサラダ
ウインナーマヨネーズパン
イチゴメロンパン
アロエドリンク

ウインナーマヨネーズパンとイチゴメロンパンは俺が名前を作りました。そんな感じのでした。

午後はテニスを嗜みました。
先生には内緒だったんですけど、
部長が来たとたんに中止にされてしまい部長が怒って恐かったです。

その後は脚本の読み併せをしました。
オレはゆうゆう白書読んでました。

それで、家に帰って
地下鉄で塾っぽいのいって、
腰痛に苦しみながらも理解し、
帰ってきました。

普通の日記っぽくかいたけど最後らへんめんどくなって適当です。


おわり

頑張れ俺

2002年8月27日
宿題が襲い掛かってくるよオ!
ども、ガンディーです。
宿題をやっておらず夏休みの最後に焦ってやる典型的な計画性の無い学生生活を演じている、違った、している俺ですが、夏休み寝すぎて10時間は寝ないと起きられません。今日も、正確には昨日だけど7時半に起きようとしたのに起きたのは1時です。死ね…

いやむりっすよマジでこの夏休みは!
今日は塾もどきがあったので行ってみると小学生時代の恋人(嘘です)がいました。変わってなかったです。
地下鉄暇です。

明日こそは、正確には今日、8時に起きないと友人達にブチノメサレマス。

大谷みつほイチオシ!
知ってます?みっつ→を。
詳しくはホームページへ。
http://www.わからねえよ.com
今日の22時からRADIOで凄いよ。

大谷みつほ可愛いなぁ…

ココのサイトって
・鬱な日記
・マニアなの日記
・2ちゃんねらー用語びっしり!の日記
・恋について?の日記
とか多いですよね。他にはCDとかビデオとかの感想とか。
公開日記という性質上こういうのが多くなってくるのかも。鬱な人だって一人で悩み抱えてるより皆に自分の気持ち分ってもらった方が楽になるだろうし。俺の日記はどんなんだろうかなぁ。。。

おわり

***追記***
たった今俺の昔の日記を読み漁りました。
最初の方は受験に向けて燃える若者!という感じでしたが
ビーマニの日記になって
ちょっと2ちゃんねるに影響されてたり、
新学期でちょっと鬱になったりとして
現在に至るわね。

俺の日記に足りない物、それは、、、
恋についての話!
こればっかりはどうにもこうにも…
恋せなあかんのやで。恋。
というわけで今日の日記第二部。

〜恋ノ空騒ギ篇〜
おれ、7組の子が凄く可愛いと思うんだよね。
………・……・…・
・……・・・・
・・

無理です。それ以上何も繋がりません。
シャイなんで…声なんかかけらんないです☆☆

最近よく聞く曲のグループ
ドラゴンアッシュ
とか。

B型は敬遠されますが松浦亜弥も大谷みつほもB型です。ヤッター。

もう4時半だ。。。どうしよう。。。

寝ます。


帰宅

2002年8月13日
今日は試合するだけだったので気持ちがすがすがしいです。ランニングはあります。

試合ですが、負けましたよ。
先輩に申し訳ないです。

後は帰るだけです。
バスガイドさんはおばあさんになっていました。
アホ面して寝ました。

学校に到着、またミーティング。
最後にうちの学校の掛け声して、アイーダにあわせて胴上げ。FIN

疲れた。。
コープのお姉さん童顔。
合宿終わり。

四日目 〜光〜

2002年8月3日
面倒くさいので直しません。


起きてランニングして朝飯食って
コートいって整備して練習して終わり!!!
今日は全力でやったんでOBからお褒めの言葉が・・・
ヨカッタネ皆。

そろそろ嫌になってきたので四日目おわり。
昨日夜遅くまで探偵?というトランプを用いたゲームをしていたため、眠かった。。悲劇はここからはじまっていたのです。。。
朝のランニングに遅れていったら皆ブチ切れでした。性格には遅れてないんだけど、OBより遅く行ったから駄目らしい。。
ランニングは死ぬほど走った。全体で3着!!
優秀だね。

宿舎に戻ってスグ飯食ってコートへ。
練習ダルイ。しかも全然決まらない。
自分の下手さ加減がにじみ出てて嫌でした。
こんな気持ちで午前午後と練習をこなす。
宿舎に帰ってすぐに飯。その後全体ミーティングイン食堂。

OBさんが怒ってます!!!凄く怒ってます!!
どうやら皆がダルダルしてたのが駄目らしい。
テニス以外の基本的なことを指摘されてしまってヤバイ。
緊急ミーティング開催。
部長から明日は頑張ってくれ・・と。
頑張ろうぜ!と意気込み洗濯済ましたら
すでに風呂はいれねえ・・・
あしたの朝シャワー浴びようという事で就寝。
二日目終わり

合宿の一日目だぁよ

2002年7月31日
合宿です。来てしまいました。とうとう。

前日は準備が遅れて3時寝だったのは秘密です。
しかもバックがでか過ぎてシータクで学校まで行ったのも秘密です。。。

バスに乗り込んでいざ山中湖に参らん!!
と、バスで一騒動!!

バスガイドさんが美人だ・・・
思わずアプローチをかけました!?
アドレスは聞けなかったです。

一日目の練習という事もあり、疲れが気にならず
びしびし出来たと思う。

続きは12日以降で。書く気にもならんけど・・・
いたんですよ…
二刀流のジェダイ!!!
コロシアムで皆が戦っている時、
悠悠自適に後ろの方で戦ってる彼らの姿を見ましたか?

最後まで残らないから弱いんだろうケド見る価値はありですよ。

んで、今日はオール明けだったんで死にそうでした。部活の友達の家で麻雀大会です!!
俺は麻雀出来ない事は置いておいて自動卓でしたよ。
ウィーンウィーン。って感じでした。

何故、こういうときに限ってハプニングは起こるんでしょうね?何度か笑って死にそうになりましたよ。

まいったなコリャ。

2002年7月20日
今 日 が 何 の 日 だ か わ か り ま す か ?

そうです、通知表がやってくる日です。
もうどうでも良かったんです。
数学なんて捨てました。
古典なんて昔のことやりたくないと思いました。
日本人だから英語なんていらねえと思いました。

今日通知表を受け取るまでは!!!!

半端ないです。本当にやばいです。
一歳年下の奴に呼び捨てされるのはたまりません。
同い年の奴らが見下してくるのもかないません。

俺は生まれ変わります。
白くなったカラスのように。??
優しさを持った悪魔のように。???
意味がわかりません。
ごめんなさい。

とにかくこの夏は正に死ぬ気で勉強して部活してアルバイトしてぇー!!
アルバイトはしたいです。
オランダのユニフォームが欲しいです。
でも金がないです。

タスケテ。。。

ぱねぇ

2002年7月7日
超久しヴリの日記でゴザル。
皆様元気でありますように。
本当にお久しぶりで御座います。
2ヶ月間で何があったのかというと他愛も無いことの連続とでも言っておきましょうか。
なんら変わった事は御座いません。
体育祭で応援団やって優勝した!!
打ち上げで死にかけた!!
ぐらいですかね。

これからは日記を付けるようにします。

前にも同じような事を言った様な気もしますが……・…・

今後とも宜しくお願い致します。みな様。

徐々に。

2002年4月28日
結構学校生活にも慣れてきましたが、まだまだですね。何がまだまだって、俺はキャラが定着していないと思う。真面目なんだかアホなんだか。イマイチ自分を表に出せずににいます。部活は何部にしようか迷っていますが実は4月いっぱいなのでかなりやばいというか、入部届を無くしたっていうか・・・・
部活がテニス部のわりには基礎体力養成部っていう感じの活動であったりとか、離宮一周がかなりこたえるので自主的に走ってみたりとか、でも4ステップの宿題が終わって無かったりとかするわけです。
ああ、もうやだ。。。。。どうもやる気がおきないんですな。面倒くさい。
今度小学生時代の女友達と会うのですが、その女の子が連れてくる友達にちょっと期待上げ。アドレスは聞いてやるさ!!でもどうもプリクラってものは嫌いです。叶うならばプリクラはとりたくない。。。それと、中学時代の女友達の友達がかなり可愛いらしい。笑うと広末らしい。。。今度プリクラ貰ってきます。そんときにノリでアドレス聞けたらいいなー。わくわくデスヨ☆

日記が

2002年4月21日
最近忙しくて日記が書けません。。。
丁度前回の日記を書いたとき辺りから春休みの宿題を終わらせていないことにやばさを感じてはいたんですがここまで伸びるとは絶望的。
数学の宿題多過ぎだって、3日でチャートの1から61って・・・快挙だけど答え見まくり注意報(泣
英語なんて最悪です。4つの長文を訳さないといけないのにひとつしか訳せずしかも全然あってない!!最悪です。更に、予習に復習なんて絶対に無理。神様助けてください。一日を30時間ぐらいにしてください。そうすれば何とかできる気がします。御願いします。

MAX300!!!

2002年4月3日
マックス参百という曲があるらしいんですが、知ってますが、なにやらBPMが300とか、凄いっすね。
しかも途中20以下になるとか、恐ろしいですね。

昨日今日と焼肉でした。
まじカナリ乗り気じゃなかったけど相乗効果でカルビやけ食い。

ビートメニア!!

2002年3月30日
かれこれ一昨日?からゲーセンにいき、やっては帰ってますけど、あのスピカとか云う謎の曲がクソ難しくてうだってます。ストイックが予想外に簡単でビックリしましたYO!!ポップソミュージックが楽しい事にさっき気が付きました。あんなもん一人じゃ出来ねえよ。
某知り合いがハッピーになったのはいいんですが、それをあいつが知っている事に腹が立ちます。

卒業おめでとう。

2002年3月20日
卒業したわけですね。
長いようで短いようで内容のあるようで内容の無いようで楽しかったような切なかったような中学校生活が幕を閉じました。
何が切ないって、やっぱり卒業式の朝・・・・・
そして友人が・・・・したことですね。これはずっと忘れないでしょう。卒業式では泣きませんでしたよ。でもなんか目頭が熱くなったような気がしなくも無いですけど。
握手を求めるのには根性が要りましたよ。 

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索